こんにちは、欅組です!

今回はオフィス803の消防設備系の工事について報告します。

803は不特定多数の方が利用されるため、防火対象物という扱いになります。

そのため、工事を着手する前の相談と、工事後の消防に関わる設備の設置届の提出、施設使用開始の届け出が必要になります。

シェアオフィスの計画にあたってある程度の用途と建築の計画が決まったところで消防設備の配置や種類を相談するために図面や建物の情報を持って消防署へいきました。

過去にcafe803の工事と使用開始前に提出した資料と合わせて今回の計画にあった設備の計画を行います。

誘導灯のために配線をしています

工事の種類によっては工事前の届け出が必要な場合があるそうですが、今回は省略が可能だということで、消防の方との打ち合わせ、設備屋さんとの打ち合わせから実際に設備の設置の工事を行っていきます。

非常照明工事中

設置が終わったら消防設備それぞれのものに対して設備の設置届を作成します。フォーマットに当てはめながら必要事項を記入していきます。

非常照明設置完了

工事が終わり、使用開始の準備が整ったら設置届と施設使用開始の届け出を一緒に消防署に提出して消防の検査を受ける日取りを決めます。

消防の方からお話を聞いてます

消防検査の日は設備屋さん電気屋さんとともに消防の職員さんに説明したり質問に答えていきます。

すべてのチェックが順調に終了したら届け出は完了です。

私は今回の消防関係の届け出が初めての届け出だったのですが皆さん丁寧に教えてくださったり、以前のcafe803の資料が綺麗に残っていたので助かりました。安全に使用していただくための作業、大事ですネ。