こんにちは、欅組です!
今回はオフィス803電気工事の配線について報告します。

コンセントや照明を増設するため、新しい配線をおこないました。
天井にコードを巡らせて天井の照明や壁の中をつたってテーブルのコンセント用に配線。
床下にはポップアップコンセントを設置するためにこちらにも配線を行いました。

配線の数が多かったため、まとめるとかなりの太さに・・・
これだけの数があるとどれがどの線なのかわからなくなりそうですね。

また、エアコンも増設するため、配管を通すための穴もあけていただきました。
コンクリート造なので穴をあけるのも一苦労。
木造とは違った苦労があるのだなあとつくづくおもいました。

鹿児島出身。大学進学で上京。研究室では古民家や集落の研究をしていました。MTトラックの運転ができますが、おっかなびっくりハンドルを握っています。男性に負けないくらい力持ちなのは昔からですが、社長は欅組で鍛えられた成果だと思っています。たまに自分で作ったイヤリングをつけています。週末はちょこっと料理し、つまみを作り、お酒を飲むのが幸せ。